ニコッとタウン:ミラクルアイテム [ニコッとタウン]

 

ニコッとタウン、ガーデニング・合成でのミラクル発生品一覧。

鉢植えなどのお部屋アイテム:22個

手持ちなど着せ替えアイテム:12個

合計34個あります。

 

 

 

画像をクリックすると大きくなります。 

アイテムを見る


コメント(2) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

フラッシュプレーヤーの再インストール for ニコッとタウン [パソコン・インターネット]

フラッシュプレーヤーを再インストールする方法。

 

概要は以下の通り。

 1.サポートセンターから削除ツールをダウンロードする。

 2.実行してフラッシュプレーヤーを削除しする。

 3.ニコッとタウンにログインしてからフラッシュプレーヤーをインストールする。

 4.動作確認を行う。


何があっても私は責任を取れません。自己責任で行ってくださいね。

WindowsXPの32ビット版を御利用の方が対象です。

何のことかわからない方はここから先に進んではいけません。

 

 

 

 

 

自己責任で作業をする!



共通テーマ:パソコン・インターネット

FlashPlayerの旧バージョンを使う [パソコン・インターネット]

最新版のFlashPlayerで不具合が出る場合、
古いバージョンに戻すことで改善することもある。

自己責任で行う必要があるので、詳しくは書かない。
説明を求められても回答しない。
よってコメント欄を閉じた。

続きを読む



共通テーマ:パソコン・インターネット

インスタントメッセンジャー:Trillian [パソコン・インターネット]

今日、Trillianと言う名前のインスタントメッセンジャーをインストールしてみた。

 正直ってよくわからない。

wndowsメッセンジャーやyahooメッセンジャー、スカイプなどとも

やり取りできるらしいんですが。

 完全には日本語にならないし、解説されたページも見あたら無いし。

 もっともやり取りする相手もいないのにいれてどうするんだってお話。

 試して見たい、という奇特な方は以下のサイトへ。

お約束:自己責任でどうぞ^^

 

 

 

 

 

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

FlashPlayerの再インストール [パソコン・インターネット]

画像中心ですので動作が重くなってしまった方、申し訳ありません。


私の環境の場合で記載します。

WinXp、FireFox使用。

画像ファイルはサムネイル(縮小版)で表示されていますが、
クリックすれば原寸で表示されます。
自分の環境で作成したので大きすぎたり小さすぎたりするかもしれません。

あまりにひどいようであればコメントください。

なお、画像のファイルナンバーは通し番号をつけましたが、
08番が存在しないのは飛ばしてしまっただけです。
順番自体は正常ですのでご心配なく。

 

 

 

 

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

HDの分割作業。 [パソコン・インターネット]

なかなか行うことのできなかった作業、Cドライブのリサイズを行いました。

新しいPCのHDが大きすぎるですよね。1TBってのはなんに使えと・・・
PCを発注するときのカスタマイズで選択肢がなかったんですよね。
ドライブの追加はできたんですが。
動画編集する人には足りないかもしれませんが・・・



今までのHDは160GB中70GBくらいしか使っていませんでした。
使わないプログラムやごみのような、ダブってさえいるデータが
存在しての使用領域。
おまけに、外付けHD(250GB中60GB使用)にデータ領域を設け、
こっちにもダブりデータが・・・。データの整理整頓もあったんです。
PCの方のデータは基本的にすべて外付けに移してるので、
実質60GBの方のデータの取捨選択。
前のPCでしか使わない(使えない)データなどもあって、
かなりばっさり切り捨てました。13GBになっちゃった・・・
この中でも本当に必要なものって多分1/10もないかもねぇ。
どれだけゴミがあるのか、、、、



さてさて。
本来であれば領域開放とFDISKでの分割作業とOSの再インストールや
データのバックアップ・リストアが必要になるところでしたが、
とあるツールを使用することによって簡単に処理できました。

USBハードディスクに付属の「HD革命 Partition Lite」。

今までデータを保存してたHDとは別に用意しました。
本来は業務用に使うつもりだったんですが、
必要なくなったので家に帰ってきました。自腹切った代物だしね。

結論から言えばあっさり成功。
1TBのCドライブを150GBにし、残りをDドライブへ。
実際にはC:150GB、D:780GB、となっています。
Dもまだ大きいからさらに分割したいところではあるが。

で、ドライブを分割してドライブレターを修正して、
データを整理しながらDへ移して・・・。
Dドライブには現在データのみが入っています。
まぁ必要十分なデータが残っているわけですが、
前からデータドライブに使っていたUSBのHDは
いずれフォーマットしてバックアップドライブとして活用予定。
現在はまだ、万一に備えてデータを残しています。

もうひとつのHDはCドライブのバックアップ用に使用。
「PowerX Hard Disk Manager」というバックアップツールも付属してるんです。
こいつでもってCドライブを丸ごとバックアップ!
OSやアプリケーション、各種設定まで一気にバックアップ!できちゃうんです。
会社で用意した同じハードディスクに業務用PCのバックアップを行っています。
自分のだけ。ケケケケ。


Dドライブの更なる分割ができるかどうかはまだ試していません。
マニュアルが付属してないんですよね。HDのメーカーと
ソフトウェアのメーカーが違うので。とりあえず調べてみなくちゃ。
コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

デスクトップパソコンの中。 [パソコン・インターネット]

さて、今回のトラブル対応は。

レスキューを頼まれ引き受けておきながら、
つい一ヶ月近くも待たせてしまった・・・



状況は、パソコンを起動させても30分ほどで電源が突然切れてしまう。
なのでウィルス検索も終わらないどころか、
ほとんど進まないうちに電源が切れてしまう。
ウィンドウズアップデートも同様。



現場で症状を確認して驚いたものの、
本体がかなり熱くなる・冷却ファンの異常音、
の二つが確認されたので原因は9割方判明。

埃が詰まってしまい、ファンがフルパワーで回転しても冷却効果を得られない。
そのため本体内部でかなり高温になってしまい、
おそらくサーモスタットが働いて電源が切れたのだ。



本体のカバーを開けると案の定、CPUファンが埃まみれになっていた。
ただ今回はそれだけでなく、ファンの下にあるヒートシンクにまで
埃が入り込み始めていた。
通常ならファンの羽根の隙間から、
ヒートシンクのフィンを見ることができるのに、
埃で全く見えなくなってしまっていた。

あのままもうしばらく使い続けていたら、
確実にCPUが破壊されてしまっていただろう。

危なかった・・・



取り敢えず掃除機で吸い取ってみるが予想通り無理。
なのでピンセットで少しずつ、そっと取り除く。
取っても取ってもなかなか綺麗にならない。
30分近い時間をかけてそこそこ綺麗になった。
作業中に細かい埃が落ちて行ったので、念のため掃除機をかけておく。



電源ユニットも結構埃がついていたが、
こちらは手が出せない。
手の届かないところにファンがあるのだ。



ひとまずカバーを元に戻し、動作を確認。

空気の流れが元に戻ったようで、大変静かになりました。
この分なら電源オフも回避できそう。



けれど埃を完全に除去できていないし、
ヒートシンクにもわずかといえど埃が落ちてしまった。
早めに専門家にチェックしてもらうよう、
アドバイスしておきました。



今回はデスクトップパソコンだったけれど、
ノートパソコンでも起きる可能性はあります。
しかも対処が難しくなる・・・
この件に限らずトラブルは放置すると悪化するばかり。
なので「大したことのない変化」に思えても、
早めに専門家か詳しい方へ相談してください。
コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ノートパソコンのキー。 [パソコン・インターネット]

会社で時折、「キーが外れちゃったよ。直るかな?」と聞かれる。

(私はPCの管理人でもなんでもない。 ほかの連中よりちょっとだけ経験が多い、というだけだ。)

うちの会社の営業マンは業務用のパソコンを持ち歩く。
そうでないと仕事にならないからだ。持ち歩けば当然破損の危険に見舞われる。

破損まで至らずとも、傷だらけになっていることは多い。
それだけ仕事してる(多分・・・)わけだから、仕方ないのだが。

大概、問題がおきてもすぐには言ってこない。おかしくなったままずっと使い続けていて、
我慢しきれなくなってから言ってくる。

そんなものが直せることはめったになく、修理が必要なケースになるので担当部署に連絡をする。

本音を言えば自分たちでやってほしいのだが、いかんせんPC用語を知らない=話が通じない。
不具合そのものをうまく伝えられない。

そして受け付ける部署の連中は、相手の言うことを言葉のとおりにしか理解できない連中が多い。
何が言いたいのか、を考えない連中が多いのだ。なぜだ?

ほっとけば結局こっちにお鉢が回ってくるし、切羽詰ってからでは鬱陶しい。
仕方がないので通訳をするわけだ。

ほとんどが何らかの部品の故障のため、部品交換となる。

で、冒頭のキーボードの場合。実はただ外れているだけで、
しっかり押し込めば、填まる=直るケースもまれにある。

パンタグラフ式の場合がそうなのだが、よく部品をなくしてしまっていることが多い。
つまり直しようがないこともある。

今日のケースも、キーがひとつ外れてしまっていた。外れたキーを本来の位置に乗せて、
押せば反応するので何とか使っていたらしい。

1ヶ月以上もの間。

ぱっと見でパンタグラフがはっきりわからない。こりゃ部品がなくなったかな、やっぱり。
と思って「無理みたいだよ~~」と伝えた。

面倒だけど連絡しなきゃならんな、と思いつつよ~~っく見ると。パンタグラフっぽいものが見える。
試しに指先で引っ掛けてみるとちゃんとパンタグラフとして引き上げることができた。

周囲の部品とまったく同じ色をしてたので、パンタグラフであることに気づかなかったのだ。

コレなら楽勝♪と、外れてたキーを乗せて、上からグッと押し込む。パチッと軽い音がして、あっさり填まった。
試しに数回押し込むとちゃんと元通りになった。

今回は偶然うまく行ったが、1ヶ月も放置すんなよ・・・
コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Firefox使用中。 [パソコン・インターネット]

PCを変更してから、Firefox使用中。

なかなかいい感じ。

細かい操作についてはこれから確認していく。

http://mozilla.jp/

気に入っているのは、拡大縮小機能。IE8は知らないが、IE7まではなかったはず。
WEBサイトのレイアウトを崩さず、全体をきれいに拡大・縮小できる。文字サイズだけ変えることもできる。

大画面ディスプレイが増えつつかつワイドディスプレイも否応なく利用せざるを得ない状況において、
この、「レイアウトを崩さずに拡大(と縮小)ができる機能」というのは必須だと思う。

個人的に、文字サイズだけ変えることにはあまり意味がなく、CSSのせいでIEでは碌に変更もできない。

ツール⇒インターネットオプションで、全般タブ内--ユーザー補助ボタンをクリックして現れる画面で
「WEBページで指定されたフォントサイズを使用しない」にチェックを入れれば
IEで指定した文字サイズに変更できる。

が、文字サイズだけ。ほかのページでは元に戻したくても、変更したまま使いたいページもある。

とてつもなく不便だった。

CSSを利用して文字サイズを変更できないようにしているページは、ほとんどが文字が小さすぎ、
大画面ディスプレイでは読み取り不可能に近づく。

そして文字サイズだけ変えてもレイアウトが崩れるし、
そうでなくとも画像も大概小さいから拡大したい。多少荒れてもね。

もっと早くにFirefoxを試せばよかったなぁ・・・

メールソフトのサンダーバードもそろそろ試してみようか。
コメント(0) 

古いPCを甥っ子へ。 [パソコン・インターネット]

届いた直後の電源投入⇒起動せず、というトラブルがあった。
紆余曲折があって稼動し始めたものの、自分の都合で再セットアップしたくなった。
端末到着後2週間目くらいのことでした。

ところが・・・何度繰り返してもOSインストールの途中でこける。
こけるこけるこけるこける・・・・
10日近く費やし、なお稼動させられない。
「今度失敗したらショップに返品してやる!」とわめきながらCDをセット。
そしたらば、するっとOSのセットアップが成功するじゃありませんか!
あの10日間は何だったの・・・?

そんなことがあったのでOSインストールがうまくいくか不安だった。

その後特に再セットアップすることなく5年弱が過ぎ、そろそろHDがやばくなるかもしれない、
という気がしてきて容量の一回り大きいIDEドライブを購入。
このときにもクリーンインストールしたがトラブルはなかったなぁ。

ホントにあの10日間は何だったのよ?

届いた直後のトラブルのとき、ショップへ連絡し態度の悪いサポート要員からいくつかアドバイスをもらう。
そのすべてがNG。

結局、即日修理に出し、挙句に帰ってきたときもまだ調子悪かった。
よってそことはもう二度と取引をしないと決め、あちこちで悪口を言ってきた。
これ以上はいわないつもりだがまた何かの拍子にいうかもしれない。
20年以上PCを触ってきて唯一のサポート体験だったが、とてもひどい対応だった。

もともとは廃棄しようと思っていたのだが。
2週間ほど前だったか、甥っ子が自分専用のパソコンを欲しがっている、と情報が入った。
兄から中古PC購入のアドバイスを頼まれ、あれこれ話をしているうちに古いPCを譲ることにした。
半年程度は何とか使えると思うがだめだったらあきらめてもらうってことで。

どんな報告が届くかな?
コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。